ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

キャンプ初心者向け焚き火入門 /How to make a fire by Lixada

キャンプ初心者向け焚き火入門 /How to make a fire by Lixada

LIXADAのネイチャーストーブを使った焚き火のやり方です。
新聞紙とマッチを使い山に落ちている枝を使って焚き火をします。
安全に焚き火をするために作りました。

■焚き火のコツ
1)事前チェック
・焚火台の上に枯れ木がないことを確認すること
・焚火台を置くところの葉っぱや枝を取り除くこと
・風が強いときにはやらないこと

2)焚き付け
・乾いた枝を使うこと
・人力で折れるくらいの枝を使うこと
・火を見守ること(枝を動かしたり、息を吹きかけたりしない)

3)火の維持
・忘れずに火の管理をすること
・枝を2、3本入れて維持すること(木と木の間にガスが発生して燃えるから)
・火をなるべく小さく管理すること

4)消火
・焚き火を終える1時間前には、薪を焚べるのを辞めること(自然消火)
・残った炭は持ち帰ること(次の焚き付けに使うためにも)
・来た時よりも美しくて帰ること(Leave No Trace)

■ネイチャーストーブLixada 

■焚き火ワークショップ

<火起こし動画>
■ピコグリル85を使った焚き火の火起こし/ How to make a fire by picogrill85

■梅雨の湿った薪での火起こしの訓練 / How to make a fire by picogrill85 in rainy season

■よろしければSNSのフォローを
twitter :
instagram :

アウトドア初心者カテゴリの最新記事