冬山の登山、三ツ峠山へ登ってきました。
富士山の眺望が素晴らしい、初心者向けのコースです。
林道終点手前の駐車場から、のんびり歩くと展望台、山小屋など休憩場所もしっかりあり、テーブル&椅子持参なしでお昼ご飯を楽しめました。
トイレは(冬季)ありませんので事前にすませておいたほうが安心です。
時間に余裕のある方は、河口湖周辺のドライブや温泉など寄り道スポットもたくさんありますよ♪
◆山データ◆
「三ツ峠山(みつとうげやま)」 1,785m
山梨県都留市、河口湖畔にそびえる、富士山を眺望のよい山として有名。二百名山、山梨百名山。
山頂からは富士山のほか、八ヶ岳、南アルプスが一望できる。
#メスティン #山ごはん #簡単レシピ
◆アクセス・主要道路から◆
三ツ峠山 登山ルート
三ッ峠県営駐車場からのコース
(三ツ峠山登山口バス停)
登り 2:00 / 下り 1:30
車でのアクセス・駐車場
中央自動車道 富士吉田線 河口湖ICより30分
県道708号線を上がる 冬季はスタッドレス必携
駐車場トイレ冬季閉鎖中
公共交通機関でのアクセス
富士急河口湖駅よりバス(冬期運休中)かタクシーで30分
◆使った道具◆
・トランギアメスティン(ラ―ジ)
・SOTOレギュレーターストーブ
・ガス用風防
・カメラ:GoproHero9、SONY α6400(SEL30M35 MACRO)
・軽アイゼン(4本爪)
◆