こんばんは!
夫婦でキャンプ動画を発信している初心者キャンパーの健太朗・景音(@ヒヌマフウフ)です!
前回動画の続きとなります✨
キャンプ翌日の朝の空気や景色って本当に綺麗ですよね😊
徐々に翌日の朝に強くなってきた気がします❗
目覚ましを使わず、鳥の鳴き声だけでいつか起きてみたいな〜✨
今回はシマエナガを見るために双眼鏡を持参したのですが・・・果たしてシマちゃん出会えたのでしょうか❗😆
前回の動画
▶【キャンプ】春キャンと思いきやまだまだ冬だった。
✨もくじ✨
0:25 起床
2:56 朝の散歩&野鳥観察へ
9:34 キャンプ飯開始
3:36 テント内設営
16:13 今年のキャンプ旅について
21:10 片付け開始
22:57 キャンプの帰りにマルトマ食堂へ
24:05 ”ホッキ貝資料館”発見
おすすめ動画
▶ニューギアこたつ導入でぬくぬくお籠りキャンプしてきた!
▶【豪雪】北海道のモリの中で今年最後の雪中キャンプ
▶【冬キャンプ】初めてのコテージ泊で牡蠣を食らう
▶【冬キャンプ】暖房装備を工夫して挑んだ雪中キャンプが快適すぎた
▶【冬キャンプ】-14℃の大寒波!灯油ストーブの限界を知る
▶【冬キャンプ】-14℃の中、灯油ストーブで焼く餅が最高
▶【冬キャンプ】マイナス10℃の雪中で迎える朝はこんな感じ
▶【冬キャンプ】真冬の北海道で雪中キャンプに挑戦
▶【極寒】キャンプ初心者が北海道の冬を甘く見た結果・・・
▶【冬キャンプ】キャンプ初心者が初めて灯油ストーブを使ってみた
▶【キャンギアレビュー】アルパカストーブ購入と使い方
✨動画内で使用中の音楽素材✨
▶Artlist:
▶Epidemics