ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

冬のソロキャンプで活躍したアラジンストーブのガラスチムニー交換、ブルーフレーム丸見えで焚き火感覚【DIY キャンプ #83】

冬のソロキャンプで活躍したアラジンストーブのガラスチムニー交換、ブルーフレーム丸見えで焚き火感覚【DIY キャンプ #83】

冬の定番、アラジンストーブの特徴であるブルーフレームをもっと鑑賞したく、ホーローのチムニーをガラスチムニーに交換してみました。個人的には芯交換などのメンテナンスよりも簡単なカスタムです。
キャンプ用のいろんなグッズを自作したり、メンテナンスすればするほど、ホンモノの凄さを実感もします。
他にもアウトドアギアのDIY動画を週に1本、ルーティーンで投稿していますが、キャンプ道具を100均の素材などで手作りすれば本物よりも格安で手に入り、愛着も湧きます。創造して、作って、失敗してる間も楽しめますよ。安全に注意しながら焚き火台などのグッズの自作に挑戦してみませんか?
材料を選び、加工して組み立てていくプロセスを黙々と楽しみながら自作しています。キャンプギアの出来栄えは素人の工作レベルですが(笑)
原動力はモノづくりを楽しんで、喜びをお伝えできること!少しでも良いと思ってもらえたらチャンネル登録ならびに高評価いただけますと幸いです。

Twitter :

MUSIC: Spring Feel written by shimtone

#D

キャンプカテゴリの最新記事