どーも、パエリアンです。
今回は日本盛の生原酒ボトル缶を使った、キャップ飯を作りました。
ボトル缶の蓋のキャップを計量カップとして使うだけに、“キャップ飯”です。
超簡単にできるのでぜひ試してください!
◎鯖と酒の男カレー
〈材料〉
鯖缶:1缶(今回使用したのは190g)
しいたけ:2枚
しめじ:1/4パック
生原酒ボトル缶:キャップ5杯
水:キャップ5杯
カレールゥ:1かけ(今回使用したのは1個@17g)
キムチ:50g
ご飯:一食分
ネギ:少々
〈作り方〉
1.しいたけは手でちぎる。しめじは根元を切って小房に分ける。
2.鍋に鯖缶、1、水と生原酒ボトル缶を入れて火にかける。
3.きのこに火が通ったら、カレールゥをとく。キムチを加えて混ぜ、ご飯にかける。好みでネギをかける。
◎酔っ払いチキン
<材料>
鶏もも肉:1枚
塩:ふたつまみ
生原酒ボトル