ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【自作】超軽量ウインドスクリーンを作ってみた【キャンプ道具DIY】風除け/風防/徒歩キャンプ/アルミ/折り畳み式

【自作】超軽量ウインドスクリーンを作ってみた【キャンプ道具DIY】風除け/風防/徒歩キャンプ/アルミ/折り畳み式

車なし、徒歩電車で女子ソロキャンプのいずみです^^
(女子の年齢ではない。。)

いつもご視聴ありがとうございます。

徒歩キャンパーは、荷物の軽量化が超重要。

いつも使ってるウインドスクリーン(風防)は300gと重いし、
ネットで売ってるチタン製の物は超軽いけど薄過ぎるしで、
いまいちピンとくるものがなく、、、、

自作しちゃえ!

ということで、自分で材料を用意して作りました。

近日行く予定の徒歩ソロキャンプで
自作した超軽量アルミウインドスクリーンを実際に使ってきます!
(どうなるかな・・・)

もしうまくいったら、
調子に乗って焚き火台も自作しちゃおうかな。。。

材料はホームセンターでも買えますが
以下Amazonでもお安く売ってます^^

▼0.3mm厚アルミ板2枚

▼Wリング 0.8mm

穴あけパンチは、
ふうつに100均で売ってるものでも良いですし
Amazonでも売ってます

もうすぐで10000人達成です!(2020年3月23日現在)
明日には10000人達成かな。
ひとまずの目標だったので、嬉しいです。

徒歩電車ソロキャンプ女子のいずみ自己紹介
———
・30代独身女
・大阪でフリーランス/自営業してます
・キャンプが趣味
・食べること、旅行(一人旅)も好き

★Twitterやってます

(ご依頼のメッセージはこちら)
※ただし、あまり確認しないので返事遅いです。
その場合、YouTubeコメント欄に一言お願いします。

#ウインドスクリーン自作
#キャンプ道具DIY
#徒歩キャンプ

キャンプカテゴリの最新記事