https://www.youtube.com/watch?v=ExZkKcRpj4Y
どーも、パエリアンです。
多くのキャンパーが愛用しているメスティン。シルバーの箱型に黒や赤の取手という、どれも似たようなデザインで個性が出しづらいアイテムでもあります。
そこで、今回はソトレシピが監修した『メスティンBOOK』から、メスティンのカラーリングの方法をご紹介! 誰でも手軽に個性が光るメスティンが手に入る、おすすめカスタマイズです!
★チャンネル登録はこちらからお願いします↓
★メスティン動画シリーズ
たったの500円で買えちゃう噂のダイソーメスティンをざっくりレビューしてみた!
メスティンに収納できるまな板登場!調理にも使える2WAYの使い方紹介
メスティンとラージメスティンを組み合わせる!?絶品茶碗蒸しの作り方とメスティン折り紹介
★記事はこちら↓
初心者でもカスタムできる!カラーリングで手軽にオリジナルメスティンを作ろう!【メスティンの賢い使い方 #4】
★その他のメスティン関連動画はこちら↓
【キャンプ道具】メスティンとラージメスティンを組み合わせる!?絶品茶碗蒸しの作り方とメスティン折り紹介【キャンプ飯】
【キャンプ道具】メスティンに収納できるまな板登場!調理にも使える2WAYの使い方紹介【キャンプ料理】
〇メスティンBOOK(山と溪谷社)
…
★キャンプ料理専門レシピサイト『ソトレシピ』
★ソトレシピのキャンプ道具ブランド
ソトレシピプロダクツ:
★公式サイト・SNSもフォローしていただけると嬉しいです。
<Instagram>
ソトレシピ:
(簡単、おしゃれ、美味しいキャンプ料理の情報を発信してます)
パエリアン:
(日々のキャンプ撮影の様子とパエリアレポートを投稿しています)
<Twitter>
(過去のレシピやキャンペーンなどを発信しています)
#メスティン #メスティンBOOK #キャンプ飯 #キャンプ道具 #DIY #パエリアン