夫婦でバス キャンピングカー(バスコン)を製作しています^^
完成後はこのバスで家族3人+飼い猫で日本一周するのが夢♪
今回は大和家に新しい車(トヨタ:ダイナ・ダブルキャブ・ワイドロング)が仲間入りしました!
ゆくゆくはバスと平行しながら短期的にキャンピングシェルをこのダイナに載せる予定です♪
・サブチャンネル↓
(オフショットなども含めた未公開映像などあげています)
・大和家の『食卓』↓
(食レポ未満の食レポ動画)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
* Twitter*
*Instagram*
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大和家のTシャツ・パーカー等のオリジナルグッズ販売はこちらから↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちがバスのDIYで使用している電源はこれ
▼BLUETTI AC200(出力2000wの値段をAmazonでチェック
▼バッテリー交換式ポータブル電源『T-Rex』の詳細はこちら↓
(クラウドファンディングのページに飛びます)
▼Jackery1000(出力1000wの値段をAmazonでチェック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*ズボラな私たちがオススメする車中泊・キャンプを快適にするグッズはこちら↓*
・温め機能もある車載冷蔵庫(12v24v)
Amazon:
・ワンタッチテント(3〜4人用)
Amazon:
・煙がたちにくい焼肉グリル(中)
Amazon:
・被せ式網戸(車のドアから被せるだけ)
Amazon:
・折り畳み式小型コンロ
Amazon:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*撮影機材*
・CANON kiss m:
・SIGMA 16mm F1.4 :
・GoPro4 ブラックエディション:
・RODE VideoMicro:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※沢山のコメントありがとうございます。
本業、DIY、編集の繰り返しでなかなか1人1人にしっかりお返事を返す時間がない状態です。皆様のコメントはしっかりと読まさせていただいておりますので今後ともよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業様の企業案件やお仕事のご依頼はインスタのDMかツイッターのDM
からお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*音楽素材提供*
MUSMUS:
OtoLogic:
Music-Note.jp:
#ダブルキャブ #キャンピングシェル #トラキャン