車なし、徒歩女子ソロキャンプいずみです^^
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は、ロゴスのミニミニKAMADOで調理&焚き火を試すため、
大阪市にある鶴見緑地キャンプ場に愛用の自転車に乗ってデイキャンプに行ってきました!
(※提供やPRではありません。自腹切ってます 笑)
届いて中を確認すると
とても小さな道具で、これで調理できるのか?
と不安でしたが、
いざ使ってみれば、、、
ソロキャンプに最適や!と思っちゃいました。
1人用のちょっとした料理や焚き火、
使っていて楽しい道具でした^^
それと、
規格外の焼きそば vs 鳩の対決
もお楽しみください^^
今回も全力で楽しみました!
–使用キャンプ道具–
▼ロゴス(LOGOS) ミニミニKAMADO
▼迷彩ネット
▼エバニュー チタンシェラカップ680ml
▼バックパック 60L
▼ ファイヤーライターズ
▼いつもキャンプの夜に見てる
(オフラインでOK)
Amazonプライム映画 30日無料
使用カメラ
┗┗┗┗┗┗
▼GoPro HERO
▼サブch「いずみのソロ活vlog」
キャンプの小ネタ・遊び・生活など発信。
徒歩ソロキャンプ女子のいずみ自己紹介
———
・30代独身女
・大阪でフリーランス/自営業してます
・ソロキャンプが趣味
・食べること、旅行(一人旅