岐阜県高山市で白く可憐なニリンソウが見ごろを迎えています。
ニリンソウはキンポウゲ科の多年草で、2センチ程の愛らしい花が1本の茎に2輪寄り添うように咲くことからその名が付いたといわれています。
標高1300メートルの平湯キャンプ場には数万本が自生していて、ことしは例年通り5月初旬から咲き始めました。
ニリンソウは5月末までは楽しめるということです。(17日01:26)
——————
■そのほかの東海地方のニュースは「CBCニュース」にて配信中。
■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
■東海地方のニュース・速報 配信中