雨の中、750kmを2日間26時間で走り切る耐久マスツーリング。トラブルに始まりトラブルが続きトラブルに終わる前途多難の旅。
※説明欄下端にチャプターがあります。
・ルート
長野県安曇野市→松本市→上田市→軽井沢町→安中市→埼玉県本庄市→熊谷市→行田市→さきたま古墳群→さいたま市→川口市→川越市→飯能市→東京都青梅市→奥多摩町→丹波山村→山梨県甲州市→北杜市→長野県諏訪市→塩尻市→安曇野市
・登場人物
まるしぃ / 配信主
かとしょう / 晴れ男
・Discord部屋
集まれクロスカブ乗り
・ほしいものリスト
買い与えるとアップされる動画の数が増えます
・車両
ホンダ クロスカブ50(原付二種)
ホンダ タクトベーシック
・原付二種とは?
50cc以上125cc以下の自動二輪。小型限定普通自動二輪免許以上の免許で乗ることができる。50cc以下の原付一種と違い、普通自動車と同様に法定速度や道路の制限速度が適用され、二段階右折も不要になる。本動画に登場するクロスカブ50は原付二種相当に改造・登録を行っている。
・チャプター
0:00:51 ツーリング概要
0:02:08 対雨装備
0:04:17 ルート概要
0:09:49 ターボバイザーの話
0:13:28 夜景が綺麗
0:15:34 50cc改 原付二種のメリット
0:18:06 ディスクブレーキの是非
0:23:51 霧の碓氷峠
0:45:33 集合場所到着
0:57:18 レーシングミク?
1:13:50 奥多摩湖
1:19:16 道の駅 たばやま
1:33:05 転倒
1:41:20 1日目終了
1:41:53 2日目開始
1:52:51 諏訪大社の駐車場でメガネ紛失
1:54:31 かとしょう初ヤエー
1:55:04 インカム復活
2:02:50 小熊さん…?
2:04:01 シノさんのバイク屋
2:09:12 かとしょうと別れる
2:13:37 エンドロール
2:16:12 おまけ