アウトドアナビゲーターの渡部 郁子です。
子どもといっしょに楽しむアウトドアスタイルをママ目線で発信しています。
登山やキャンプに、どんな靴を選んだらいいの?
そんな方に、アウトドアシューズを選ぶときのポイントをお伝えします。
なぜ登山靴はブーツなのか。何を重視して選んだらいいのか。
そんなギモンにお答えします。
なんか登山靴ってごつくて重そう…
いえいえ、最近は軽くてポップなものもたくさん出ていますよ。
これから山へ、キャンプへ出かける予定の方、
足元はしっかり準備してくださいね。
■動画で紹介した登山靴
・セイバー4ミッド(コロンビア)
しっかり防水、疲れにくい、なのに軽い履き心地のミッドタイプ。
レディース13750円
・ピレニーズ(キーン)
防水透湿性能のキーンドライ採用、安定感のあるヨーロピアンスタイル。
レディース23100円
・スノウショット(ザ・ノースフェイス)
保温効果が高く、軽いスノーブーツ。雪や氷で滑りにくい安心ソール。
17050円
・ビッグキッズチャンドラー(キーン)
通学からアウトドアまで、子どもの足をしっかり支えるスニーカー。
6050円
・トランスアルプス(モントレイル)
16280円
※動画で紹介したモデルはⅡ、現在はⅢが販売されています。
■他にも・・・ロングブーツで本格登山靴の見本!
・テナヤブーツ(モンベル)
ハイカットの全天候型。夏場の縦走登山など本格アウトドアに。
レディース23870円。
#登山靴
#トレッキングシューズ
#アウトドアシューズ
#キャンプ
#フェス