【岡山・全市町村グルメラリー】
平成の大合併前、岡山県には78の市町村がありました。
それぞれのの市町村にある美味しい店、美味しそうな店を一つ一つ各市町村ごとにピックアップしていきます。
ピックアップするお店は完全に私の好みになります。よって食べるものに偏りがでる可能性がありますのでご了承ください。
市町村は五十音順に周っていきますので宜しくお願いします。
第一回目は英田郡英田町(現:美作市)の天ざる蕎麦です。
大芦高原はバイクでツーリングするのにとてもおすすめです。
【大芦高原温泉 雲海】
当チャンネルについて
———————————————————————————–
大都会のような華やかさはなく、かといって壮大な大自然が広がるわけでもないとてつもなく中途半端な県、岡山。
このいまいち存在感のない岡山の地で生まれ育ったもんげーライダー HIROYAが愛車のNC750Xに跨りモトブログ形式で主に岡山の定番ツーリングスポット、名所からディープスポットまで紹介するチャンネル。
もんげーとは、岡山の方言で「ものすごい」という意味。
このチャンネルを通じて岡山のことを少しでももんげーと思ってもらえれば幸いです。
その他、山陰、四国、関西によく走りにいきます。
2016年に50ccリトルカブで約1年間日本一周の旅をしていました。
日本一周の日々を記録したブログは下記リンクから宜しければご覧くださいませ。
【Twitter】
【日本一周旅blog】
【BIKE】 NC750X(HONDA) KDX125SR(KAWASAKI)
【CAMERA】 HDR‐AS300 DJI osmo pocket