https://www.youtube.com/watch?v=67DUZcguCaU
奈良県十津川村
谷瀬つり橋オートキャンプ場に行ってきました。
今回初めてとなるハイエースでのキャンプ。
今までキャンプといえば、テント設営が当たり前でしたが、DIYしたキャンピングカーで行った事で、設営の時間を子供の見守りにあてることができました。
2歳と0歳、二人の子供を見守りながらキャンプというととにかく大変だというイメージがありましたが、キャンピングカーをもってみて、これなら安心してキャンプに行くことができる。
そう確信に変わりました。
子供が生まれてキャンプから遠ざかっている夫婦、家族。
キャンプに行きたいけど小さな子供がいるからあきらめている家庭でも、車をうまく利用することで、快適に、
そしていつもより少し特別なアウトドアを楽しむことができると思います。
まだまだ子育て経験未熟な夫婦ですか、自作キャンピングカーを作り、近く日本一周を始める予定にしています!
小さな子供がいてもアウトドアは楽しめる。
そう思って楽しいことして、家族みんなで成長していければと思って活動しています!
ご視聴ありがとうございます!
キャンプで使っている商品(一部型番が違ったり、類似品を掲載している場合がございます)
※Amazonアソシエイトプログラムを利用しています。
〇キャンプ用品
タープ
ポール(類似品)
カーサイドタープ用金具(カージョイント)
鍛造ペグ(スノーピーク)
ランタン(高儀 クリップライト)
ランタンLED電球(クリップライト付属品から交換して使用)
〇キャンピングカーの電源
ポータブル電源(somikon ソミコン ポータブル電源)
インバーター(大橋産業 1800W)
走行充電器(Renogy 走行充電器12V 50A MPPTチャージコントローラー)
ソーラーパネル(Renogy 100W)
#キャンピングカー #キャンプ #ファミリー
SNSをやっておりますので、フォローしていただけると嬉しいです。
やまもと家族ツイッター
やまもと家族インスタグラム
2021年4月スタート!家族で日本一周バンライフを計画中です(^^)/
※現在、コロナウイルスの影響で延期中です。
その為、日本一周のスタート日は現在未定です。
中古で購入した古いバン【三菱 デリカカーゴ(マツダ ボンゴブローニィのOEM車)を素人初心者がDIYで改造し、キャンピングカー製作をしています。
2020年12月、トヨタのハイエースに乗り換え、2台目をキャンピングカーにDIY中です!
現在自作している車は、ハイエースのナローハイルーフです。
家族4人プラス犬一匹での日本一周を予定していますので、荷物やスペース、その他、課題や問題点が多くあります。
スマートで機能的、かつおしゃれなキャンピングカーを自作して、快適なバンライフ、日本一周を目指しています!
バンライフや車中泊、キャンピングカーのDIYやファミリーVlogを配信していきますので、チャンネル登録をしていただき、見守っていただけると嬉しく思います。
チャンネル登録、SNSフォローなどお待ちしております(*^^*)
このチャンネルの動画は以下のサイトの音楽素材を使用しています。
FREE BGM DOVA-SYNDROME
→
魔王魂
→
フリーBGM・音楽素材MusMus
→
Music Provided by NoCopyrightSounds
【NCS】曲名・youtube動画URL・楽曲作成者のリンク表記(使用時のみ)
→
→
「OtoLogic」
YouTube オーディオライブラリ
→