緊急事態宣言最終日となった6月20日に、原二コンビで行橋方面に行ってきました!第二話は、巨大な稲童1号掩体壕を経由して、築城基地のそばにある松原展望公園、そして明治30年に建てられた木造駅舎「豊前松江駅」に立ち寄って最後に黒土郵便局跡の建物を見に行きます。
YouTube配信!楽しいアウトドア.ch ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!
緊急事態宣言最終日となった6月20日に、原二コンビで行橋方面に行ってきました!第二話は、巨大な稲童1号掩体壕を経由して、築城基地のそばにある松原展望公園、そして明治30年に建てられた木造駅舎「豊前松江駅」に立ち寄って最後に黒土郵便局跡の建物を見に行きます。