春の食材現地調達の旅、後編。
今日も山奥で源流居酒屋が開店!
ウド、モミジガサ、ネマガリダケ、ヤマブドウの葉、コシアブラ、ミズを収穫して料理します。
採った山菜と釣った魚を使った宴会は朝も続く。
メニューは、ウド炒め、モミジガサのおひたし、ネマガリダケの丸焼き、ウルイの浅漬け、イワナとミズのなめろう、イワナの塩焼き、茹でネマガリダケ、モミジガサ炒め、天ぷら…
さらに源流喫茶では美味しいコーヒーと、テンカラばばあのサプライズデザートが…!?
【キャプチャーリスト】
00:00 テンカラでイワナ釣り
06:19 たいしょーの新ザック
07:35 上物ウルイを収穫
08:22 ウドを収穫
09:27 ネマガリダケの竹ヤブへ
10:24 食材の下準備
11:43 源流居酒屋開店
12:40 たいしょーの調味料ボックス公開
14:04 山菜料理開始
20:40 タープで野営、山の朝
22:13 朝の宴会、料理開始
31:50 パティシエ・テンカラばばあ
【今回の動画内アイテム紹介】
★★★OGAWAND Goraon★★★
たいしょーの新ザック、軽い!
★★★アウトドアスパイス 沁 SHIM★★★
今回のウド炒めの味付けです。
TOKYO CRAFTSサイト
★★★源流居酒屋手ぬぐい販売サイト★★★
たいしょーヤフオクフリマ
※品切れの際は、定期的に再出品しますので日を開けてご確認ください。
【SNS情報】源流居酒屋
Facebook
Instagram
Twitter
【装備のご紹介】
ご要望が多いため一部を紹介させて頂きます。
(源流居酒屋はAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトに参加しています)
【動