平日の少し汗ばむ日中に大阪市にある標高の低い山巡りをマジェスティSで走ってきました。
各目標地点での滞在は短く移動が中心になったツーリングでしたが日頃通り過ぎる場所でしたが新たな発見もあり楽しく過ごすことができました。
〈標高の高い順〉
港区 天保山(4.5m)・天王寺区 真田山(10m)・生野区 御勝山(14m)・阿倍野区 聖天山(14m)・天王寺区 茶臼山(26m)
【天保山が日本一低い山でなくなった】
天保山は 標高4.53mで日本一低い山でしたが2011年3月11日の東日本大震災の津波で削られ、その後に国土地理院が行った測量で、2014年4月に日和山が天保山より低い標高3mの山であることが確認されたため日本一ではなくなりました。