Ryou’s Outdoor Lifeです。
この動画では、ポーレックスの手動のコーヒーミルをご紹介しています。
ポーレックスのコーヒーミルは、分解が簡単に出来るので、掃除がとても楽に行えます。
刃はセラミックとなっており、粒度調整も調節ネジをつかって行え、使い方が簡単で粗さ調整も分かりやすくなっています。
またポーレックスのコーヒーミルは、おしゃれでスリムな形状をしており、登山などのアウトドアに最適です。
分解が簡単に行えるので、メンテナンスや手入れもやりやすく、水洗いなどの洗浄などのお手入れも楽です。
コーヒー豆の粒度の調整の仕方は、調節ネジを回して調整を行います。
豆の挽き方は、コニカルカッターと呼ばれる一般的な手挽きのミルの挽き方となっています。
分解同様、組み立て方も簡単です。
粒度設定の目安は、コーヒーの淹れ方で表されており、細かい方からターキッシュ、エスプレッソ、エアロプレス、フィルター、フレンチプレスまで、1から13クリックで調整する仕組みとなっています。
#ポーレックス#コーヒーミル#コーヒー#ミル