https://www.youtube.com/watch?v=UFAlldPL2jM
初めて家族でキャンプへ行ってきました!
ハイエース車中泊キャンプ!
「ハイキャン△」
場所は、
千葉県柏市 手賀の丘公園にあるキャンプ場、
RECAMPしょうなん です
ハイエース純正シートのまま、
シート改造なしで、なんとか家族6人楽しく車中泊できました!
初めてだったので手際も悪く、色々足りない物、いらないものなどありましたが、
また少しずつ覚えていきたいと思います!
--------------------
【キャンプ中に使用していたもの】
★ハイエース用網戸
【スライドドア用】
左スライドドア用・neru海 200系ハイエース 蚊帳(かや)ネット☆迷彩(カモフラ)柄
【小窓に】
ベッスル ウインドサンシェード(2枚入り)
【運転席・助手席窓に】
ジェットイノウエ エコネット 左右セット
楽天
Amazon
【リアに】
UIvehicle 防虫ネット リア用1面
1型〜4型最終(6型)
--------------------
過去の動画リンク
★リアゲートストッパー
リアのゲートを開けっ放しておくための便利グッズ自作
★小窓に換気扇(フィアマターボキット)
★ポータブル電源(キャリライク)
★スマホの充電ができるLEDランタン
★穴を開けずにカーテン設置
--------------------
フリスビー、これおすすめです〜
ラングスジャパン(RANGS) ドッヂビー 270 エンジェルマジック
--------------------
今回訪れたキャンプ場は、
実はフレックス千葉北店のお兄さんにお勧めしてもらった場所なんです!
そんなお兄さんとのハイエーストークの動画はこちら!
①【ローダウン車の試乗】フレックス千葉北店でハイエース1.5インチローダウン車を運転しました
②【ディーゼル車とガソリン車】何が変わる?ハイエース試乗中に聞いた初心者向け解説ディーゼル車について!
③ 【シートアレンジ】フレックスオリジナル内装3パターンをご紹介!おしゃれで便利でかっこいい!車中泊にピッタリ!
--------------------
座席のリクライニング加工をしたおかげで、スペースを広く使えたり、助手席で寝たりできました。
フレックス千葉北店さんで
後部座席のリクライニング加工をしてもらいました!
◉【後部座席リクライニング】これで快適!2、3列目シート加工をフレッ