ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【キャンプ道具】神戸ミリタリーショップと好日山荘を巡ってキャンプギア探し/ULソロキャン歴9年

【キャンプ道具】神戸ミリタリーショップと好日山荘を巡ってキャンプギア探し/ULソロキャン歴9年

神戸ミリタリーショップと好日山荘を巡ってキャンプギア探し
昔から言ってる元町の老舗『イカリヤ』を中心にミリタリーショップ巡り、難波の登山用品店好日山荘と日本橋をまわって、キャンプ用品を探してきました
発見から購入までネット完結より、見てみて触って話を聞いて購入する事が失敗が少ない事にさらに気付きました、お店の人からの情報に初めて見るアイテムの発見も

皆さんはお気に入りのshopなどはありますか、またキャンプに使っているミリタリーアイテムなどありましたら、ぜひコメントで教えてください

:紹介アイテム
蓄光スティック 【グロースティックGLOW STICK】3インチ

*電池不要で、太陽光で光を溜め発光する棒、使い方としては昼間バックなどに付けておき、薄暗い時間からある程度の時間の夜まで光ってくれる(歩いていたり、バックを置きっぱなしにしている時などに、視認性を高め、目印になる事、事故防止など)

NITEIZE(ナイトアイズ) キーリングスチール KRGS-R3

*#0金属エスビナー(3cmほど)が6個付いて、両側にスプリングでのフックがついていますので、キーリングなども勿論、ガイロープワークなどでの汎用性が高く、非常時に役立ちそうです

ARAI TENT トレックライズ0

*TTFNが9年にわたって使ってるテント、設営撤収が簡単、丈夫、現状加水分解はしてません、トレックライズ0は究極の一人用、狭いと感じられるかもしれませんが、ULにとって大変有利、広さが必要な方にはトレックライズ1と2もあります

MACPAC(マックパック)バックパック

サコッシュ/ウエストポーチ

*彼女のおすすめ、使えば使うほど風合いが増す加水分解しないアズテック(R)素材で丈夫、ニュージーランド生まれのMACPAC、色々調べましたがオフィシャルで加水分解しませんと書いてありました、登山家、ハイカーなどに特に信頼が厚いようです、ご参考までに
—————————————————————————————————————-

おすすめ動画↓
なんばOrangeとミリタリーショップを巡ってキャンプギア探し

バックパック1つでウルトラライト?軍幕キャンプ/ドイツ軍

春夏キャンプの暑さ.虫対策ギア8選(ソロ~ファミキャン、ULまで

HOW TOキャンプ前~後に*重要な『ルーティーン』/ソロ、UL、どのスタイルでも

ウルトラライトで黄和田キャンプ場/必見!素晴らしい出会い!CAMP場紹介、装備

500円以下 買ってよかったウルトラライト キャンプギア

2000円以下 買ってよかったウルトラライト キャンプギア

Instagram/インスタグラム↓

チャンネル登録↓

当方概要にアウトドア系chによくある質問疑問など、自分なりにQ&A形式(note)を掲載しました
キャンプ、トラベル、アウトドアなどに大切な内容です、ご質問前にご一読頂けると幸いです

ご視聴ありがとうございました!

※opも含み動画内に使用している映像、画像は全てフルオリジナルです
(フリー素材使用、著作権版権等に親告罪など問題のあるAmazon等から画像転載、また企業ロゴなど含めございません)
#ソロキャンプ #キャンプ道具 #ウルトラライト #TTFN #キャンプギア

キャンプカテゴリの最新記事