水槽用クーラーが稼働してようやく一息ついた60センチ水槽をゆっくりと眺める一時をお届けします。
テナガエビ、ヌマエビ、ハヤの稚魚、ヌマチチブ、ヨシノボリがいますよ(^^)
〜初心者のアクアリウムチャレンジ〜
テナガエビ、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、ハヤ、カニが快適に過ごせる水槽を目指していきます。
水草の育成、水槽の水質維持、エビの飼育などアドバイスを心よりお待ちしております!
◆◆◆アウトドアちゃんねる使用機材◆◆◆
ウォーターポンプ:カミハタ Rio+800(60Hz) ←西日本
ウォーターポンプ:カミハタ Rio+800(50Hz) ←東日本
水槽用クーラー:ゼンスイ ZC-200α
◆◆◆オススメ関連動画◆◆◆
★水草水槽用クーラーのオススメはコレッ!夏場の水温対策2020年版 外部式フィルターとの接続方法を解説 ADAネイチャーアクアリウム、熱帯魚、初心者向け、コケ対策、60cm水槽、立ち上げ、GEX設置方法
★【夏の水温対策】水槽用クーラーベスト10!選定方法をプロが解説!
★【冷却ファン】消費電力が少ない角度調節が出来るコンパクトタイプ。小さいのに水温を下げます。GEX アクアクールファンコンパクト、レギュラー、ビッグ【ふぶきテトラ】
★初めての水槽用クーラー【GEXクールウェイ】外部フィルターに接続【ウーパールーパーの近縁種アンダーソンサラマンダー】
★【夏の水温管理】水槽用冷却ファン、クーラーなど水温を下げる4つの方法
◆◆◆アウトドアちゃんねるのオススメ動画◆◆◆
★真夜中にテナガエビ捕りに行ってきました!
★【初めてのドローン】DIJ Air2Sを購入したので開封して準備をしました♪
★【水中映像】尾鷲天満浦 漁港の中を見てみようvol.1 決定的瞬間を撮影していました!! 〜三重県尾鷲市〜
★Choshigawa Blue 奇跡の清流 銚子川の水中を見てみようVol.7 種まき権兵衛の里〜三重県紀北町〜
★【田舎暮らし】小梅の収穫と梅しごと〜小梅の醤油漬けとカリカリ梅を作ったよ
撮影機材
JVC GZ-N5
iPhone7
#ZC-200α #アクアリウム #LEDライト