朱鞠内湖キャンプ場から北見市の方面へ。東を目指します。
途中剣淵町にて道の駅【絵本の里けんぶち】にて朝食を。そして比布町にて遊湯ピップにて入浴。
途中北きつね牧場に寄り北見市で焼肉レストランパティオにて焼肉を。そして北見市から約20キロのチミケップ湖キャンプ場へ。
無料とは思えないほど綺麗に整備されていて鏡の様な湖に映る夕陽が綺麗でした。
北海道キャンプツーリングのキャンプギア
【愛車 YAMAHA MT-09】
前はビューエルxb12sに乗っていましたが北海道ツーリングを前にmt09へ乗り換え。
3気筒エンジンはトルクあり加速の伸びも気持ち良くて乗りやすいです。
バイクへの積載はタナックスのモトフィズ キャンピングシートバッグ2 とキャンプシェルベース。
ソフトシェルのサイドバッグはAmazonで購入したノーブランドです。
【dod ライダーズワンポールテント】
とにかくコンパクトで軽量。ツーリングキャンプのためのテント。キャノピーも張り出せてタープいらず。
【キャプテンスタッグ マット】
いたって普通のマット、安い、撤収も簡単。
【ハスクバーナ 38cm 手斧】
サイズ感、シルエット、持ち心地が最高。薪割りもスパスパといける切れ味も最高です。ペグハンマー代わりにもなってます。
【スノーピーク ソリッドステーク snow peak】
鋳造の鉄のペグです。重いですがかなり頑丈でどんな地面でも