触覚40cmくらいのエイリアンと戦いました。ゾゾゾ
前編はこちら🎥
vlog 9後編【至高の晩酌】
ご視聴ありがとうございます🙇♀️🌸
今回は、有給を利用して関西避暑地「ビラデスト今津」にお邪魔しました!こちらはその後編動画になります。
標高550mなので昼間はさすがに暑いですが夜は涼しく快適に過ごせました♪お風呂上がりにさっぱりしてビールを飲んで、焚き火をみながら美味しいご飯を食べる。至高の時間を過ごせました((´∀`*))
【🎥大体週一ペースで動画投稿しています】
これから行きたいところ、してみたいこと沢山あるのでvlog記録していきます✏️
見ていただいた方々に楽しい〜、キャンプ行きてー!と思っていただけるような前向きなチャンネルを目指しています☀️
チャンネル登録、高評価
していただけると励みになります🌸
✅レシピ本を使用させていただいたリロ氏さん
YouTube:
Twitter:
🥢山形ダシのレシピ
なす1本、キューリ2本、生姜2カケ
大葉10枚くらい、カゴメ昆布適量、茗荷2個
〈味付け★〉
醤油:大さじ5
みりん:大さじ3強
酢:大さじ1
砂糖:小さじ2
粉末ダシ:小さじ1
※今回は冷蔵庫の野菜を処理するために多めに作りましたが1人なら半量で十分です!
〈作り方〉
野菜は微塵切り、生姜は特に細かく切って、★を入れて混ぜる。数時間冷蔵庫で眠らせたら完成です!
そのまま食べても豆腐やあげにかけたりしても美味しいです✨(薄味なので何かにかける時は少し醤油かける方が合います)
🐝前編で教えていただいた芝生ぶんぶん丸こと「アブ」の対策
アブは刺されると痛く、とてつもなく腫れるそうです。ナワバリ意識があるので、突進してくることもしばしば。
暴走族のバイクのような音を鳴らす虫を見かけたら注意です⚠️(*`-ω-)
〈対策方法〉
・森林香でバリケードをはる(スプレーなども併用)
・オニヤンマくんを吊るす
(オニヤンマに似せた黒と黄色のボーダーでも可能だそうです!)
・逃げ回ると追いかけてくるので止まって、高音の口笛を、あぶが居なくなるまで吹き続ける
・濃い色に反応するので黒い服などは避ける
・あぶに効果のある虫除け剤を塗りたくる(ハッカ油など)
教えていただいた方々、ありがとうございます🙇♀️
すでにご存知の方も沢山いらっしゃると思うのですが、知らない方のお役に立てればと思い載せさせていただきました🌸
▶︎私のSNS 気軽にフォローしてください🧸🌻
*Twitter(@nanamihann)呟き多め
*Instagram(@nanamihann)
▶︎主なキャンプ道具
・テント:DOD ライダーズバイクインテント
・バト