ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

ハーレーダビッドソンのツーリングモデルのマフラーに独立管は要注意!なぜトルクカムを選ぶ?幻の重低音CFR+バンス&ハインズの音!パワーカムから変更後インジェクションチューニング!FLHXS114。

ハーレーダビッドソンのツーリングモデルのマフラーに独立管は要注意!なぜトルクカムを選ぶ?幻の重低音CFR+バンス&ハインズの音!パワーカムから変更後インジェクションチューニング!FLHXS114。

元々パワーカムが入っていた車両をトルクカムへ変更後再チューニングをさせていただきました。

車両はハーレーダビッドソンFLHXS114ciで、マフラーはCFRとバンス&ハインズのドレッサーデュアルのフルエキゾースト仕様でした。

ドレッサーデュアルにはなぜトルクカムで対応をしたのか?
注意する点は??

チャンネル登録がまだの方はこちらから登録お

ツーリングカテゴリの最新記事