降水予報によると早朝3時間ほど雨風はないということだったので
また早朝ツーリングに出かけてきました♪
お店も観光施設もまだ稼働していない時間帯にどこ行くのというと
自然の中に行くか、ひたすらうろうろするくらいでしょうか
早朝にこだわったところで
峠のバイク乗りさんのような走り方ではないので
私の場合、地味に知らない道を迷走するのが関の山です。
それでも朝の早い時間は空気がやわらかく澄んでいて
バイクですから体力を使うこともなく
ウォーキングした後のような爽快感を得られます。
この日も台風14号の到来が懸念されていましたが、
朝はまだ穏やかで、これで無謀なら日々の全てが無謀だなと
(それでも大事をとってハンターカブを使用しました♪)
ご近所の、可能な限りの範囲の道をあちこち走り回ってきました。
走ったり、立ち止まったり、彷徨ったり
ツーリングというよりサイクリング的な要素満載ですが
楽しい楽しい時間をたっぷり満喫してきたので
映像をちょっとずつちぎって日記にしてみました♪
本当は、日記とかじゃなくて
ヨシムラの排気音に照準を定めたかったんだけど
それだけを抜き出すのもなかなか難しいもので
何度も何度も試してはやーめたを繰り返してるので
日記自体は相変わらずやっつけです(´▽`*)
ともかく、朝のツーリングというのは何がなくとも楽しい♪
ほんとに、こんな楽しいことそうそう無いです♪
そしてぱたぱた田舎道を満足した後は、
しっかり家にこもって台風一過を待ったのですが
どうなんでしょうね、私にしてはめずらしく
窓の外を100回くらい眺めて空の確認をしてました。。
よほど、まだまだ走っていたかったのかな