障害当事者である杉本梢が、障害福祉の現場を突撃取材!
当事者の目線で疑問に思ったことをどんどん質問してきました♪
バーベキュー、川遊び、美味しい井戸水など、楽しい空間が広がる「キャンパーズエリア恵庭 TCS Village」。
・皆が大自然の中で楽しんだり泊まったりできる場所。
・障害者の就労継続支援の場所。
・農業と福祉の連携の場所。
この動画を視ると、その魅力がまるっとわかります!
【キャンパーズエリア恵庭 TCS Village】※キャンプ場等の予約はこちらから
→
【就労継続支援イロハ】※お問合せ先はこちらから
→ 011-827-9573
→
【お知らせ】
この動画は一般社団法人北海道ケアパートナー協会「おむすび」に掲載している記事と連携しています。
障害福祉を展開されている方で、杉本の取り組み(杉本が実際に取材に伺い、おむすびで記事掲載、動画作成と配信、ラジオ出演、SNSでの宣伝等)にご興味のある方は、下記にお問合せください。
★フリーダイヤル:0120-114-212
★携帯:080-6262-2587
★メール:omusubi@wonderstorage-h.jp
【このチャンネルをご覧の皆様へ】
こんにちは。杉本梢です🍀
私は障害当事者で障害について正しく知らせる活動をしています。
障害という言葉はよく知られていますが、
どのように捉えるかは知る機会が用意されておらず
個人にゆだねられているのが現在の日本です。
正しく障害が理解されなければ、差別や偏見は減らずに
障害への偏ったイメージの連鎖は続いてしまいます。
私も含めた障害当事者が、より快適に社会で過ごせるよう活動を進めています。
障害が正しく社会に理解