ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【梅雨ソロキャンプ】snowpeak カフェプレスで焚き火とアウトドアコーヒー/宇賀渓

【梅雨ソロキャンプ】snowpeak カフェプレスで焚き火とアウトドアコーヒー/宇賀渓

ノルディスクがプロデュースするフィールドが誕生予定のいなべ市、宇賀渓。
この森と渓流のせせらぎ空間で、焚き火とアウトドアコーヒーを楽しみました。
6月の梅雨らしく、ホタルやカジカガエルの大合唱を堪能する事もできました。

■Tomoriya Film■
『映像と音で癒される』をテーマに、美しいアウトドアフィールドや、自然音、焚き火音など、目や耳に心地良いのどかな時間をお届けしています。

動画が少しでも良いと感じて頂けましたら
チャンネル登録・高評価・コメントしていただけると次回制作への励みになります^ ^
こちら▶︎

【目次】
00:00 〜オープニング(宇賀渓の散策)
02:36 〜Tokyocamp焚き火台準備
02:51 〜モーラナイフで硬い広葉樹をバトニング
03:13 〜フェザースティック作り
04:05 〜着火/焚き火開始
04:59 〜本日のキャンプギア
07:31 〜コーヒー準備
08:09 〜「snowpeak チタンカフェプレス3カップ」準備
10:30 〜コーヒーとシベリアをお供に
11:11 〜ホタルとカジカガエル/琥珀色の空間


◆渓流沿いのため、川の音が大きめに収録されております

◆「snowpeak (スノーピーク) チタンカフェプレス3カップ」を購入しました。
いわゆるお湯を沸かしたポットに挽いたコーヒー豆を直接入れ、プレス抽出する
フレンチプレス方式です。フィルターセットの手間がなく、簡単にコーヒーを淹れられるのが特徴です。
このカフェプレスは一度に3杯分のコーヒーが作れるので、2.3人で飲む時や、おかわりしたい時に丁度良いです。
重さ約200g /メッシュ収納ケース付き/スノーピーク450のチタンシングルマグと筒形はほぼ同じ

・細長形状でコンパクト
・チタン製で軽い
・直接火にかけられる、ケトルとしても使える
・構造がシンプルで洗うのも楽

ペーパーフィルターを使う場合はコーヒーオイルが残っ

アウトドアコーヒーカテゴリの最新記事