ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

キャンプが終わった後、撤収と軽自動車の収納(1時間くらいで終了)

キャンプが終わった後、撤収と軽自動車の収納(1時間くらいで終了)

私の撤収の流れと、軽自動車への基本的な収納方法についてお伝えします。
車はムーヴです。行きと帰り、車への収納方法はほとんど変わりません。

焚火関係———

●UCO 焚火台

●秘密のグリルさんの網

●ロストルはユニフレームの網

●スノーピーク(snow peak) Pinchers Hibasami 火ばさみ

●手袋 溶接用(プロノで購入)

●斧ハスクバーナ ハチェットH900

●モーラナイフ Morakniv Companion Heavy Duty Black (ステンレス)

●着火剤ファイヤーライダーズ

●ファイヤースターター

●BUNDOK(バンドック) 薪キャリースタンド

●焚き火シート

ランタン関係———

●クラシックランタン

●カメヤマキャンドルハウス プチボトル 6H

●ネイチャーハイクのLEDランタン、充電もできる、リモコンつき

●ベアボーンズ エジソンペンダントライト

●キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN) ソーラーランタン

●FLYFLYGO ランタンスタンド

●ヘッドライト マイルストーン(milestone) MS-B7 モカ


動画で紹介するの忘れてしまいましたが、ヘッドライトも常に持って行ってます。

テーブル関係———

●iClimb アウトドアテーブル

●アウトドアテーブルのデコシート(リメイクシート)

●ChillCamping(チルキャンピング)フィールドラック ハイタイプ

●フィールドラック BangLede


買ったら直角だったやつw

寝床関係———

●ネイチャーハイクコット

●春秋用シュラフ KLYMIT(クライミット) ダウンシュラフ KSB20
(コストコで12000円くらいだった)

●夏用シュラフ Naturehike(ネイチャーハイク)シュラフ、封筒形
(Lサイズって書いてました。グリーンはMかも??)

●冬用シュラフ NANGA(ナンガ)オーロラ1000DX

●Soomloom 寝袋用マット

●シュラフカバー Survivor II

調理系———

●キャプテンスタッグ ガスバーナー M-7900

●風防 Etpark

●クッカー:セカストで新品4点セット(フクさんが紹介してた)

●ニトリ グリルパン(20cm)

●ニトリ グリルパン用の蓋

●MiliCamp メスティン

もし今メスティンを買うなら、これじゃなくてダイソーの黒メスティン買うと思います!
テフロン加工なので良さげ!

●エスビット ポケットストーブ

●シェラカップ、キャプテンスタッグモンテ

●シェラカップ チャムス

●シェラカップの蓋 キャプテンスタッグ モンテ

●ニトリ アカシアのボウル(14cm)

●ニトリ アカシアのプレート(25cm)

●オピネルナイフ #9

●Rivers ドリッパーホルダー

●エコキッチンクリーナー

●FUNC ステンレスダブルマグ300 ゴールド

●Naturehike 布バケツ

●スノーピーク(snow peak) チタン 先割れスプーン SCT-004

●スタッシャー(Stasher)

●OD缶カバー メルカリでチョビさんの作品

収納——

●ハードコンテナ:GORDON MILLER

●ChillCamping(チルキャンピング)ソフトコンテナ

●ワイヤーバスケットテーブル

●ワイヤーバスケットテーブルに貼ったリメイクシート

●GORDON MILLER 取っ手付きコンテナ コヨーテ

●AO Coolers(エーオークーラー) 24パック

その他———

●スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20【6点セット】

●ゴリラシートEXECUTIVE

●マルソル ブルーシート 2m × 2m, オータムリーフ

マルソルのブルーシートは、amazonでも売ってました

●ペグハンマー

●ペグハンマーのパラコート:TOUGH-GRID 750ポンド レッド

キャンプカテゴリの最新記事