ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【初心者キャンプ #5】芦野公園オートキャンプ場にて強風のため車内デイキャンプに 今日のキャンプ飯はホットサンドメーカーで冷食お好み焼き 2021.10.4

【初心者キャンプ #5】芦野公園オートキャンプ場にて強風のため車内デイキャンプに 今日のキャンプ飯はホットサンドメーカーで冷食お好み焼き 2021.10.4

青森県五所川原市金木にある芦野公園オートキャンプ場でデイキャンプをしてきました。初心者キャンプ5回目です。
この日は、強風警報がでているほど風が強く、アラカンのキャンプ初心者である僕ではテントを張れるのか、張っても飛ばされるのではないか、という心配と、風が強くて焚き火ができないとキャンプ気分も半減かなとも思い、風をよけて過ごせる車内デイキャンプに変更して楽しみました。

キャンプ飯は、今回も、料理が苦手な僕は、ホットサンドメーカーで冷食のお好み焼きを焼いて(温かくして)食べることに。簡単で洗い物も少なく済むので、こういうキャンプ飯は僕向きでもあるのです(^^;
少しずつ料理をするようにしたいという気持ちはあるのですよ(^^;

野点のアウトドアコーヒーもやっています。

芦野公園オートキャンプ場ですが、公式ウェブサイトによると、オートサイトが芝10区画、テント専用サイトが芝20~30張り収容、となっています。
動画内でもオートキャンプ場内を散策していますが、芝生が広く敷かれていて、どこまでがキャンプサイトでテントを張っていいのか、どこからが張ってはダメなのかちょっと分かりづらかったです。
ペット連れもOKとのことです。

使用料は無料で、特に予約も届け出も必要ありません。
水洗トイレも完備しています。
多目的トイレは残念ながらありません。

アラカンではじめたキャンプ、物覚えが悪くなり面倒なことは避けたいので、テントは設営簡単なワンタッチテントです。
キャンプ飯も料理が得意じゃないので、シンプルで簡単なものでやって行こうと思っとています。
今のところはホットサンドメーカーでいろいろとやってみています。
もともと小食なのでそれくらいでお腹いっぱいになるのです(^^;

とにかく、初めたばかりの今は、シンプル&イージーでやっていこうかと思っています。
あれこれやることが多いと腰が重くなっちゃいそうなので。

ということで、キャンプ初心者(アラカンおっちゃん)の5回目のデイキャンプでした。

撮影はGoPro HERO7 Blackでおこないました。

#キャンプ #ソロキャンプ #デイキャンプ

アウトドア初心者カテゴリの最新記事