ゴールドウイングで国道352で奥只見へツーリングにに行って来ました。
その3です。
枝折峠から御池の手前までです。
GoPro のトラブルで動画が撮れていな部分が多かったです。
屏風岩は iPhone で動画撮ったのですが、手振れが酷過ぎてボツにしました。
連れが二人で3台でのマスツーリングです。
集合場所の赤城高原SAまでは Microsoft Teams で遠隔通話。
音質は会話が十分に成立する程度で、満足するものでした。
それ以降は B+COM でペアリングして通話しています。
機種は連れの二人が B+COM ONE で、私が B+COM SB4X です。
B+COM ONE は B+LINK で接続して、私の SB4X は ユニバーサルインターコール で接続しています。
音質ですが、最初の数時間は何故か雑音と歪が酷くて、その後は雑音歪がなくなりました。
雑音と歪が無くなってからは、会話が十分に成立する程度で、満足するものでした。
対象:2020 年式 Gold Wing Tour DCT (SC79) ゴールドウイング ツアー DCT エアバッグ
00:08 ルート説明
05:25 枝折峠を出発
07:44 上から見た銀山平
08:20 銀山平入口付近
08:55 山ん中と御池の間の紅葉
リンク
・B+COM ONE
・奥只見シルバーライン:立ち寄っていないです
・銀山平森林公園:立ち寄っていないです
・奥只見ダム:立ち寄っていないです
・奥只見丸山スキー場:立ち寄っていないです
・山ん中: 立ち寄ったのですが動画にはないです
・御池 : 立ち寄ったのですが動画にはないです
・屏風岩: 立ち寄ったのですが動画にはないです