今回は快晴のふもとっぱらで富士山を見ながら快適にキャンプをしてきました!
テンマクデザインの炎幕DX Ver.2に「炎幕の前幕」を取り付けることで炎幕DXが間違えなく進化します!
テンマクデザインのウッドストーブサイドヴューMサイズとパイプオーブンMも炎幕DX内に設置しました。設置した時のちょっとしたコツなどもご紹介しています。
【主要コンテンツ】
・炎幕DX Ver.2への薪ストーブとパイプオーブンのインストール方法
・炎幕の前幕の取り付け
・薪ストーブで簡単キャンプ飯
・使っている道具のご紹介
0:00 オープニング
5:45 炎幕DX Ver.2に薪ストーブとパイプオーブン設置方法
10:04 コールマンのケロシンランタンとオイルランタン
11:55 薪ストーブで煮込みうどん
21:05 炎幕DX Ver.2に炎幕の前幕を取り付ける
23:47 コーヒーとふもとっぱらの売店スイーツ
29:17 エンディングと次回のプチ予告
炎幕DXに薪ストーブを設置する際に参考にさせて頂いた「和風モンド Channel」さんの動画
岡埜屋酒店
【キャンプでコーヒー自家焙煎】ダイソーの片手鍋で簡単コーヒー自家焙煎
【今回使ったキャンプ道具】
・オレゴニアン キャンパー ラージ マウス ペグ バッグ R
・スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク
・Soomloom ペグ チタン製 固定ロープ付き
・スノーピーク(snow peak) ペグハンマー PRO.
・テンマクデザイン 炎幕DX Ver.2
・テンマクデザイン 炎幕の前幕(オプション品)
・キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) テーブル CSクラシックス FDパークテーブル
・CARBABY メッシュテーブル
・パール金属 積み重ね 棚 限定 ブラック Lサイズ