ご覧いただきありがとうございます✨
北海道在住の夫婦キャンパー【よめだんcamp】です😄
【今回の動画】
今回は、北海道深川市音江町にある
【まあぶオートキャンプ場】にお邪魔してきました😊❕❕
前回のキャンプでは、まさかの初雪となってしまったものの…💦
今回は秋らしい気温の中、食欲の秋キャンプを
堪能してきました🤤💕
すっごいお肉と極上のお米✨
最高の組み合わせでお箸も止まりません🙈w
今回はお米の炊き方までこだわって!
かなり特殊な炊き方をしてみましたので
ぜひ見てみてください😂
動画初登場のギアもご紹介します( *´艸`)
しかし、別売りのパーツがうまく装着できない夫婦…💧
もし、分かる方がいらっしゃったら
ぜひ、コメントで教えてくださると助かります😭
動画の最後には、今回お邪魔させていただいた
【まあぶオートキャンプ場】さんのご紹介もございますので、
ぜひ最後までご覧ください(´▽`*)💛
説明欄の下の方には、今回ご紹介したギアのリンクや
ショップ様のリンク等も貼っておりますので、
ぜひチェックしてみてください😊
【もくじ】
00:00 ご挨拶&今回の動画内容
02:03 テント設営開始&マット設置(紹介)
06:26 お肉&お米ご紹介
10:58 お米調理開始
13:19 お米の炊きあがりは?
14:20 バーナーご紹介
17:00 お肉調理開始
19:24 晩ご飯いただきます&おやすみなさい
21:22 おはようございます&朝ごはん調理開始
24:25 朝ご飯いただきます
26:35 今回の感想&キャンプ場紹介&エンディング(おまけも♥)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画内でご紹介したギアや使っていたギア等のリンク
●《PASECO》対流形 石油ストーブ
(公式HP)
●《TOYOTOMI》対流形 石油ストーブ KR-47A
(アマゾン)
●《THERMAREST》Zライトソル(レギュラー)
(アマゾン)
●《DOD》ワイドキャンピングベッド
(アマゾン)
●《Northern Field》ニットコットカバー
(楽天市場)
●《SOTO》レギュレーターストーブST-310
(アマゾン)
●《tent-Mark DESIGNS》サーカス720VC
(公式HP)
※売り切れる可能性もございますので、
参考程度にリンクをはっております。
何卒ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画内でご紹介した過去の動画等📷
▼旭川の沼(ジェリーズさん)紹介動画
▼まさかの初雪キャンプ⛄サウナあり😂
▼トヨトミストーブ(冬備え第1弾)
▼パセコストーブ(冬備え第2弾)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画内でご紹介したお肉屋さん【KONIKU】さんのリンク等🍖
▼【KONIKU】さんインスタグラム
(詳しくはDMからお問い合わせください。)
▼コニちゃんYouTube【コニキャンプ】
▼コニちゃんインスタグラム
▼ブラウンさんインスタグラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画内でご紹介したショップのリンク🏡
▼旭川市【JERRY’S OUTFITTERS】さんのオンラインショップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回お邪魔したキャンプ場🎪
▼【まあぶオートキャンプ場】さんHP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後