こんにちは、ななきです。
今回は精進湖にあります赤池キャンプ場(CAMP AKAIKE)
へ行って参りました。
CAMP AKAIKE
日中は暖かく、
コットで過ごす夜はとても心地よく、
家族全員、大満足した一泊でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考】登場したキャンプギアあれこれ
【Funsparks】
ジャズミントン デラックス バドミントン
米国で、流行っているスポーツ
卓球・バドミントン・羽子板
いろんな要素が詰まったラケットとのセットです。
最近運動不足なので、コンパクトだし、
こういうのは本当にありがたいです。
【LIGHT MY FIRE】
スポークリトル
(子ども用カトラリーとして)
【MiliCamp】
多機能カトラリー マルチスプーン
(大人用カトラリーとして)
フォークとスプーンが一体型
カトラリーを減らして、片付けを早くw
ちょっと不便だけど片付けラク!
【Brooklyn Outdoor Company】
The Folding Cot 2WAY
キャンプでの寝心地が格段に引き上がりました。
これがないとキャンプできなくなるんじゃないかと
怯えています。
【コールマン】
エクストリームウェザーマミースリーピングバッグ
1度出すと2度と収納に戻らない、悪魔の寝袋。
収納に納めるの諦めましたw
でも、寝心地よくて、最近自宅で布団をやめました。
−18度対応と呼ばれるこのシュラフが、
冬キャンプでどこまで性能があるか、
今後も注目です。
【Land Field】
折り畳み式薪ストーブ
我が家の冬キャンプのメインパートナー!
SPのヴォールト内で使用しています!
安価で10kg!重いけど、頼りになる!
真冬の−5℃環境の中で、テント内は
常に20℃以上を保てました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ファミリーキャンプをやっています。
また遊びに来てください!
・チャンネル登録も🔔
・よろしければ👍
・コメントも頂けると
励みになります。
・インスタグラム
→よろしければ覗いてみてください(*^^*)
・BGM
→DOVA-SYNDROME: より
#キャンプ
#ファミリーキャンプ
#赤池