ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【ソロキャンプ】冬のふもとっぱら攻略方法!話題の冬キャン対策ギア&道具も登場!年末年越しに向けて初心者には最適!

【ソロキャンプ】冬のふもとっぱら攻略方法!話題の冬キャン対策ギア&道具も登場!年末年越しに向けて初心者には最適!

冬のふもとっぱらキャンプ場で冬キャンプギアのテストをしながら冬キャンプを楽しんできました。
話題の冬キャンプギア&道具が続々登場!
しかも暖房器具なしでの冬キャンプ。これさえあれば冬のふもとっぱらも怖くない?
詳細は動画で。是非参考にしてください!
特に年末や年越しキャンプに受けて特に初心者の方には参考になると思います。

動画を気に入っていただけた方、気になるという方は是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!

____________________
【冬のふもとっぱら攻略 お勧めキャンプギア】

テント:BUNDOK ソロベースEX

軍幕風の現代版テント。スカートとサイドウォールがついているので冬キャンプにおすすめです。

エアーマット:サーマレスト ネオエアー Xサーモ

最強の冬キャンプアイテムです。地面からの冷気をカットしてくれます。
これさえあれば安眠できます。
ちなみにリンクの商品は四角いタイプ。私が使っているのは角の丸いタイプです。好みで好きな方を。

アウトドアマット:サーマレスト Z-LITE

クローズドセルフォームのマット。私が使っているのは銀の吹き付けの無いもの。最近のキャンパーさんは銀の吹き付けされた「Z-LITE ソル」を使っている人が多いです。私も買うならソルかなと思ってましたが、冬はXサーモを敷くのでZ-LITEで十分です。
Z-LITE ソル

リフレクター:キャンプグリーブ

金属製のリフレクターです。思ったより大きくて重くてどうかなと思いましたが、使ってみたらとてもいい感じでした。
設置が楽で焚き火の輻射熱も期待でき、火のあかりの反射が綺麗です。

電熱ベスト

今年買った冬アイテムで衝撃を受けたもの。とても暖かいです。

電熱パンツ

電熱ベストが暖かかったので、パンツも購入。
下半身の冷えが気になる人にはお勧めですが、ここまでやる必要があるのかは疑問。電源を入れなくても暖かいです。
バッテリーを入れるポケットが小さく、ミニバッテリーしか入りません。

※上記で紹介しているリンクはAmazonアソシエイトの購入リンクを使用しています。

#ソロキャンプ #冬キャンプ #ギア

キャンプカテゴリの最新記事