ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【夫婦キャンプ】My奥さん初の冬キャンプで「クリスマス+暴風雨襲来」楽しいモルック+爆弾低気圧通過!テント泊デビュー<マイナス5度ふもとっぱら【2021/11/29〜12/2:Day2(11/30)】

【夫婦キャンプ】My奥さん初の冬キャンプで「クリスマス+暴風雨襲来」楽しいモルック+爆弾低気圧通過!テント泊デビュー<マイナス5度ふもとっぱら【2021/11/29〜12/2:Day2(11/30)】

聖地ふもとっぱらに行き、奥さん「初のテント泊」、しかも「冬キャンプデビュー」しました!!翌日の朝はマイナス5度まで冷え込みましたが、澄んだ空気の中、モルック対決を敢行!!日中は牧歌的な雰囲気の中過ごしましたが夕方を過ぎると雲行きが怪しくなり始めます。

そんな中、ささやかなクリスマス気分も味わったりもしました。

そしてついに夜半には大雨と暴風が襲い掛かることに・・・
無事朝を迎えることができるのでしょうか・・・

<< #006_〜ふもとっぱら〜爆弾低気圧が通過する中のキャンプ >>

デビューの地に選んだのは、キャンパーの聖地「ふもとっぱら 」。

朝は日の出を楽しみに待ち、
富士山から顔を出す太陽を拝みながら、お茶を一杯いただきます。

My奥さん念願のモルック対決も実現し、賞品を懸けて戦います。
その勝敗の行方はいかに・・・

夕食には、さらにダッチオーブンを使ったおでんを楽しみ
1日目に続いて、盛り沢山の一日となりました。

【夫婦で初の冬キャン・テント泊の1日目の楽しい動画】
コチラ→

この動画では2021/11/29〜12/2の3泊4日のち
【Day 2】11/30の様子を主にアップしました。

2日目は、目まぐるしいまでの自然の変化を目の当たりにします。

早朝の氷点下、マイナス5度の全てが凍る世界、
 晴れ渡る日中の太陽と牧歌的なキャンプ。
  いつの間にか曇天に変わりやがて風が吹き始める・・・

楽しいキャンプではありますが、あくまでも自然と隣り合わせだということを
再認識させてられた1日となりました。

初めてのマイナス気温や、天候がすぐれそうにないキャンプ場に家族を連れて行く時、

「夫婦で冬キャンって、どんな雰囲気のキャンプになるのかな?」
「寒さ・氷点下(零下)に対応できる装備をどうしようかな?」
「冬キャンプの楽しさを家族にも伝えて一緒に行ってみたい!」
「ふもとっぱらの暴風雨の様子ってどんな感じ?」

というような方々の一つの参考になればと思います!

二日目もしみじみ思ったのですが
いつものソロキャンとは違う、夫婦キャンプというのホントも楽しいものですねぇ。

【道志の森の紅葉ソロキャンの動画】
コチラ→

こんな感じのキャンプをやっていますが、
もし、よろしければ、応援がてらに、
ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

—–

【場所】ふもとっぱら (Fumotoppara Mt.Fuji)
〒418-0109 静岡県富士宮市麓156
0544-52-2112

ふもとっぱらの天気(過去)

【モルックとは】

【モルック販売参考】
サプライ-TACTIC-モルック-(日本正規品/dp/B07G11S323

【主なキャンプギアなど】

・テント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
    

・マット:スノーピーク エルフィールド 用 マットシートセット
     キャンプ/インナーマット・グランドシート/エルフィールド-マットシートセット/p/124530

・コット:DOD バッグインベッド(BAG

キャンプカテゴリの最新記事