ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【ソロキャンプ第35弾】タープに守られた車中泊キャンプwith Anker のポータブル電源&二次燃焼ストーブ【かんれきガールのトライ& エラー#77 】

【ソロキャンプ第35弾】タープに守られた車中泊キャンプwith Anker のポータブル電源&二次燃焼ストーブ【かんれきガールのトライ& エラー#77 】

タープの下に車を入れて車中泊キャンプにトライした今回のキャンプ。
夜中に恐ろしいことが!
あまりにもパタパタとうるさい音がするので外に出てみると
タープのロープが一本切れていて風にあおられ
ほかのポールまで浮き上がっていたのです!
寝る前にはしっかりロープを締めたつもりでしたが風の力にはかてません。
予備のロープを張って、なんとか処置。
いやー怖かったです。

朝起きると雪景色。
タープがすっぽり守っていてくれました。

キャンプのトライアンドエラー
やっぱり楽しいな!

さて、今回使用したポータブル電源ですが、
Ankerさんから提供頂きました。

キャンプを始めた頃、一番初めに購入したポータブル電源はAnker製。
そのあともモバイル関係の機器はほとんどAnker製。
Anker製のものなら大丈夫!
と長きにわたって信頼を寄せてきた会社です。

今回の「Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256 Wh)」は、
一般的なポータブル電源と比べ、6倍長寿命なバッテリーとのことです。
また軽くて片手で持ち運びしやすいコンパクトサイズ。
ソーラーパネルで充電できるのも災害時にはありがたい機能です。

今回車中泊キャンプに持って行き、電気敷毛布や掛け毛布、
iPhoneやiPadの充電などにばっちり役立ってくれました。

ただ、200w以上のものには給電できませんので、
車中泊調理器具や暖房(300w以上のもの)には使えないので注意が必要ですね。

軽くてかさばらないのでこのポータブル電源はソーラーパネルと一緒に車に常備しておきたいと思います。

もう一つの初登場ギアはCHANGE MOOREさんの二次燃焼ストーブです。
今回初めて使ってみてその燃焼力のすごさにびっくり!
少しの薪でもバンバン燃えてお湯もあっという間に沸きました。
これは使えるアイテムですね!

【今回使用したギア】
———————————————————–

提供:アンカー・ジャパン株式会社

■ ポータブル電源【 Anker 521 Portable Power Station 】24,800円(税込)

動画をご覧になった方限定
公式サイトからお買い物いただくと「Anker 521 Portable Power Station」が10%OFF!

▶︎ Anker Japan公式サイト : 10%OF

キャンプカテゴリの最新記事