ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

カローラツーリングにAUTO-VOXのミラー交換型ドライブレコーダー V5 pro を取り付けてみました。145度の広角カメラのおかげで、後方死角も少なくなり、安全運転に寄与しそうです。

カローラツーリングにAUTO-VOXのミラー交換型ドライブレコーダー V5 pro を取り付けてみました。145度の広角カメラのおかげで、後方死角も少なくなり、安全運転に寄与しそうです。

常時監視機能のための常時電源接続とバック連動システムのための配線は、常時監視不要&バックカメラ標準装備のため行いませんでした。
フロントカメラはACC機器等のカバーとかぶって使えないので、既存のドラレコがフロント撮影を担当しています。(目線が高い位置で運転し、ミラーを天井いっぱいまで上げている為)

内装の外し方、ミラーの外し方はサウンドアップさんの動画を参考にさせていただきました。

グローブボックス下のヒューズボックス内のアクセリー10Aの1次側からの電源取り出しを皆さん推奨していますが、個人的には、2次側からの取り出しを推奨します。
ショートした場合はブラックボックスである上流の電源部にダメージがいきますので・・・

ツーリングカテゴリの最新記事