【キャンプや車中泊で愛用中の4台のポータブル電源を徹底比較】
ポータブル電源は、キャンプや車中泊でも大活躍の優れもの。少し前までは高価で贅沢なものと思われていましたが、防災目的でも需要が高まっています。様々なメーカーから発売され、何を選んだらよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
選び方のポイントやポータブル電源を使用する際の注意点についても解説しました。実際に使用している場合の様子もまとめています!
参考になった、ぜひ使いたい、購入を決めたなどのコメントや高評価もお待ちしています!
今回も動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
提供:JOYZIS BR1000
▶Joyzis ポータブル電源 予備電源 BR1000
商品リンク:
▶Joyzis ポータブル電源 予備電源 BR500
商品リンク:
🔽目次
00:00~ オープニング
00:53~ ポータブル電源の選び方チェックポイント7
05:23~ ポータブル電源使用上の注意点
07:03~ 4台の愛用ポータブル電源紹介
10:32~ 各機能の4台比較
12:44~ 高出力電化製品(ドライヤー)検証
14:45~ まとめ
🔽紹介しているポータブル電源 ★クーポン配布中!!★
▶BLUETTI EB55
Amazon:
楽天:
▶ECOFLOW RIVER PRO(旧600PRO)
Amazon:
楽天:
▶Jackery 1000
Amazon:
楽天:
※購入リンクはAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトリンクを使用しています。
🔽ポジラボのブログでも紹介しています!
【キャンプで人気急上昇のポータブル電源】4台愛用者が買う前に知っておきたい注意点を徹底解説→
🔽Keitan’s Campおすすめ動画リスト
■日本一を記録した北海道支笏湖で超絶景湖畔キャンプ~美笛キャンプ場~
→
■【北海道の雪原で絶景の連続キャンプ】フラワーランドかみ