こんばんは!
夫婦でキャンプ動画を発信している初心者キャンパーの健太朗・景音(@ヒヌマフウフ)です!
前回動画の続きです✨
キャンプ場で最高の朝メシを食べ、その後は一番の目的だった野鳥撮影や道の駅に向かいます。
果たして初めての望遠レンズでの撮影はうまく行ったのか?!
キャンプ場を出た後のおまけが長めの動画になっています😊お時間ある方はよろしくお願いします!
あ、今回でシマに家族ができます(笑)
この動画の前編・後編はこちら
▶︎前編:
▶︎後編:
⛺動画に登場したモノ⛺
・BIGシマちゃん
楽天:
Amazon:
・シマちゃん
楽天:
Amazon:
・SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) X-ポット2.8L
楽天:
Amazon:
・スゴイッス
楽天:
Amazon:
・キャプテンスタッグ ランタン
楽天:
Amazon:
・パラフィンオイル
楽天:
Amazon:
・Tokyo camp 焚き火台
楽天:
Amazon:
【条件と装備】
時期: 2月下旬
最低気温:-10度
テントの素材:ポリエステル
灯油ストーブ:コロナSLシリーズ
✨もくじ✨
0:00 概要
0:24 起床
2:08 テントオープン
4:12 アカゲラ発見
5:31 キャンプ飯スタート
9:17 牡蠣たまうどん完成
12:00 望遠レンズを購入した時の話
15:24 雪シマとのお別れ
15:49 ITSUKI COFFEE
16:37 「群青」に合わせて踊るシマ
16:59 動物発見
17:21 北大演習林に到着
21:19 野鳥撮影終了
22:23 ウトナイ湖に到着
22:49 大シマ発見
23:46 昼食(苫小牧の海鮮丼)
27:08 結局・・・
29:01 まとめ
おすすめ動画
▶︎【−1℃】フル装備なのになぜ?氷点下キャンプを甘くみた結果…
▶【冬キャンプ】-14℃の大寒波!灯油ストーブの限界を知る
▶【冬キャンプ】マイナス10℃の雪中で迎える朝はこんな感じ
▶【冬キャンプ】真冬の北海道で雪中キャンプに挑戦
▶【極寒】キャンプ初心者が北海道の冬を甘く見た結果・・・
▶【冬キャンプ】キャンプ初心者が初めて灯油ストーブを使ってみた
▶【キャンギアレビュー】アルパカストーブ購入と使い方
✨動画内で使用中の音楽素材✨(今なら30日間無料!)
▶Artlist:
▶Epidemicsound:
役に立ちましたら、イイネ&チャンネル登録で応援よろしくお