キャンプ飯をお探しのみなさんこんにちは。かの地からのしーまんです。
キャンプで簡単に作れる料理を僕自身が作ってご紹介していますが、キャンプの予定をキャンセルしている方も多数いらっしゃるはず…。
そこで今回はアウトドアでも使える「ホットサンドメーカー」を使って簡単なお好み焼きを作ってみました。
色々な熱源に対応しているホットサンドメーカーは、インドアでもアウトドアでも使えるのでおすすめですよ。
さらに、ホットサンド以外の様々な料理も作れるのでアイデア次第で料理の幅も広がります。
ちょうど一人用サイズなのもちょっと料理をしたい時に嬉しいですよね。
今回の材料
・薄力粉もしくは強力粉
・キャベツ
・ネギ
・紅ショウガ
・天かす
・刻んだチクワ(これがかなり重要)
・卵
・おたふくソース
・マヨネーズ
・かつおぶし
・青のり
個人的なお好み焼きの生地のポイントは、刻んだちくわを入れること。
これがあるのとないのとでは味が全く違います。かなり旨味がアップするので、出来れば入れて欲しいところです。
人それぞれの「お好み焼き」があると思うので、自由な具材を入れて楽しみましょう!
お好み焼きをひっくり返すのが苦手…という方もいると思いますが、ホットサンドメーカーなら蓋をしてロックできるのでホットサンドメーカーごと裏返せばいいだけ。
焼き加減も蓋を開けて確認できるので、失敗なく焼けますよ。
(ホットサンドメーカーは弱火~中火で使いましょう)
1つあれば色んな可能性を秘めているホットサンドメーカー。
ぜひおうち料理を楽しんでみませんか?
かの地からでは色々なキャンプ料理を配信しています。
フォローよろしくお願いします!
↓スケーター×かの地からで開発したメスティンはこちら↓
お仕事のご依頼はこちら↓
youtube@kanochikara.net
[Twitter]
[Instagram]