https://www.youtube.com/watch?v=lJr72rFXnMA
見てくださってありがとうございます。
CAFICTです。
普段は、コーヒーやコーヒー器具に関するブログを書いています。
今日はCAFICTの記事でも人気が高かった
【珈琲考具】というブランドのコーヒー器具を
一式頂いたので、レビューも兼ねて使ってみてます。
珈琲考具のコーヒー器具は、新潟県燕市で作られていて
コーヒーサーバーとリネンフィルター以外は
すべてステンレスがメイン。
新潟県燕市のものですから品質ももちろん高い。
今回は、ドリッパー、ツードリップポット Pro、パウダーコントロールミル、
割れにくいサーバー、リネンフィルターを紹介。
割れにくいサーバーは、ガラスじゃないけど
電子レンジも使えて液だれもしなくてかなり優秀。
大人数の時のアウトドアにも良さそうです。
コーヒーのおともは、母の味 ホットドッグ。
レシピと言うほどのものではないけれど
これを食べると実家の味という感じがするんです。
【珈琲考具】
→
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPN⇔ENG Translated by momoco (sub.momoco@gmail.com)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CAFICT】
コーヒー器具・道具を紹介しながら、
日々の【コーヒーのある暮らしと日常】を。
たまに、旅行や日常についてのVLOGもたまに。
普段は、コーヒー系のブログを書きながら
2人の娘を育てています。
毎日のコーヒータイムをのんびりと撮りつつ、
コーヒー器具についても紹介していければ。
質問やリクエストもお待ちしてます。
見てくださって感謝です。
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします。
___________________
【Instagram】
【Twitter】
___________________