ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

石川県内に新しくキャンプ場がオープンしたのでソロキャンプに行って来ました(後編) ~ イトノモリ Canming Field ~

石川県内に新しくキャンプ場がオープンしたのでソロキャンプに行って来ました(後編) ~ イトノモリ Canming Field ~

2022年4月27日に石川県加賀市山中温泉四十九院町に新しく民間のキャンプ場がオープンしたので早速ソロキャンプに行って来ました。
このキャンプ場は、県内のキャンプ場でも珍しく、電気なし、水道なし、携帯電話の電波も届かない林道を3キロほど進んだところにあるキャンプ場です。
電気が無いので当然街灯もなく、夜は完全に真っ暗。
水道が無いので、昔ながら手押し式ポンプで地下水をくみ上げるか、沢の水を浄水して飲料水として使いことになります。
携帯電話も全てのキャリア繋がらないので、ネットを見たりすることも出来ません。
つまり、自然に近い中でキャンプ出来るということ。
今回は後編です。

イトノモリCamping Field

【今回使用したグッズの一部】

FIELDOOR フライシート付キャンプテント

FIELDOOR スクエアタープ Sサイズ 280×280cm 【T/C 難燃性ポリコットン】

BUNDOK(バンドック) ローチェア

FIELDOOR アンティーク LEDランタン

ソト(SOTO) スライドガストーチ

携帯用ステンレスボトル

セイシェル浄水器

ランタンケース

キャンプマット

焚火陣幕

ミニ箸付鉈

焚き火台

火ばさみ

DUG(ダグ) 焚火缶 S/Mセット

STANLEY(スタンレー) クーラーボックス

【使用カメラ】
ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1G
Canon iVIS HF G20

#イトノモリCampingField

キャンプカテゴリの最新記事