#ローバーミニ#ツーリング#classicmini#クラシックミニ#島原半島#有明フェリー
ローバーミニでツーリングに行った時のvlog
愛車ローバーミニで今回は長崎県の島原半島を周るツーリングに行ってきました
行き方は色々あるとてますけど 今回は行きがけにフェリーを使って行くことにしました 有明フェリーさんの長洲ターミナルから多比良ターミナルまで
長洲港は熊本県にあります そこまで9台でまずツーリングして向かいました 長洲港で2台のミニ友達さんと合流してフェリーに乗りました
11台で埋め尽くすされたフェリーのフロアは見たことない光景で圧巻でした
長崎の多比良港に渡って 長崎のミニ友達さんと合流して全部で12台でツーリング
少し小雨が降ってましたが本降りではなかったので楽しくツーリングできました
途中ミニ友達のタイヤがパンクするアクシデントありましたが 流石にこの人数のミニ乗りさんが居るとあっという間にスペアに交換して 直ぐに再スタート まゆやまロードを走って「俵石展望所」を目指しました
俵石展望所からは雲仙を経由して 口之津港近くにある「野田浜キャンプ場」を目指しました
交通量も少なくとても快適なツーリングでした
野田浜キャンプ場は砂浜が広がる無料キャンプ場で そこで各自持ってきたランチを食べました
日曜日なのにほぼ貸切状態で 皆んなで楽しい時間を過ごせました
ランチ食べ終わった後は 海沿いのルートからまた雲仙を目指しました この時期は雲仙にある仁田峠のミヤマキリシマがとても有名です 午前中は人が多いと思い午後の時間帯を狙