#バイク旅 #原付 #ロングツーリング
≪青春バイクDT50里帰りの旅 その①≫ ヤマハDT50に乗って、神奈川県相模原市 → 新潟県堀之内町(現:魚沼市堀之内) まで 寄り道しまくりながら走ります!①もちろん高速道路はナシ一般道縛り②道中のナビゲーションは使いません。ツーリングマップル頼み!③50cc原付バイクなので最高速度30km/h制限(笑)ボロボロな状態からレストアしたこのマシンで、果たして無事完走できるでしょうか・・・?
※今回のYouTube動画ではこれまで封印していた「バイク旅」コンテンツにトライしてみました。動画としてうまく映像化できるかどうか判らないですが、≪作られた面白いだけのエンターテイメント的な映像≫とは別の、何か起こるかわからない、何も起こらないかもしれない? ・・・だけど、だからこそ予想外の「何か」に出会える≪旅の醍醐味≫を1%でも皆様にお伝えできたらなと思います!!
0:00 【一日目】出発日
0:42 DT50で新潟県堀之内を目指すその理由
2:34 今回のツーリングでは皆様に「バイク旅」の魅力を少しでもお伝えしたい!
3:35 さぁ、DT50よ。旅に出発しようか!
6:41 国道413号線で山中湖を目指します
9:49 【山梨県】突入!道志道で山中湖へ向かいます
17:53 山中湖へ到着!富士山は・・・ ちょっと雲がかかってます
19:48 ほうとうを食べたい!ってことで、富士吉田の先へ向かいます
23:07 昼食≪ほうとう不動≫
27:11 最初のガソリン給油|燃費はどうでしょう?
27:51 河口湖がキレイ!
29:07 御坂峠(旧道)を茶屋目指して登ります
31:49 天下茶屋で甘酒いただきます!
36:15 素敵な峠道発見!木漏れ日が気持ちいい道なので・・・
39:50 御坂峠から笛吹市を通ってフルーツラインの入り口まで
46:09 景色が良いルート!フルーツラインの急坂を登ります
49:07 ほったらかし温泉の≪温玉あげ≫食べに来ました~
51:04 さて、本日のお宿はどこにしましょうか?
56:49 甲府駅に着きました
59:01 ホテルに到着~!本日のマシンチェック
1:01:26奥藤本店「甲州鳥もつ煮丼」と「信玄鶏の天ぷら」
1:05:11 これぞ旅の醍醐味!ですよね~♪
★今回のアイテム
・撮影機材 ①GoPro(古いヤツ)
②SONY HANDYCAM HDR-CX675
・ツーリングマップル
※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!
+----------------+
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter (@diy_douraku)
◎オリジナルグッズ販売開始しました↓↓↓ ↓↓↓
クリエイターページURL:
磨き人(ピカんちゅ)Tシャツ販売中!:
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■(再生リスト)
・DIYガレージ作業
・バイクで遊ぼう!
・ママチャリ整備&改造
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞