ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

待望のアユ釣り解禁

待望のアユ釣り解禁

県内の主要河川で1日、アユ釣りが解禁された(支流は7月1日)。毎年、県内外から多くの愛好家が集まる大子町の久慈川では、待ちかねた釣り人らが午前5時、一斉に川へ入った。旧観光やな場前周辺では約30人が楽しんだ。
 この日は川の濁り、水量にも恵まれた。JR水郡線下野宮駅近くでは、埼玉県蕨市の後藤洋さん(71)が30分で体長17㌢ほどのアユ2匹を釣り上げ、「景色もいいし、好きな場所。今年は幸先がいい」と笑顔を見せた。
 久慈川漁協関係者によると、同所上流の下野宮橋付近では、12~20㌢級で64匹の釣果も見られたという。
 久慈川漁業協同組合の高杉則行組合長(75)は「(藻類を食べた)はみ跡も見られる。シーズンが深まる7、8月にはさらに期待できる」と話した。

アウトドア釣りカテゴリの最新記事