https://www.youtube.com/watch?v=DDSaMQcqXCc
お待たせいたしましたm(_ _)m
いつも数ある中から、観にきてくださり
ありがとうございます。
今回は家族で南伊豆へキャンプ に行って来ました。焚き火禁止のキャンプ 場だったので、あらかじめお家で簡単キャンプ飯常備菜を作りましたので紹介します!皆さんも是非外でご飯わ食べる機会があればお試し下さい。
キャンプ 場は静岡県南伊豆の今年4月オープンしたばかりの「南伊豆キャンピングテラス」にお世話になりました。ご夫婦のオーナーさんが運営しており、景色も最高!夕日が沈む海を見ながらの夕ご飯は最高でした!またキャンプ 場は初心者向けで下がウッドデッキのため雨が降ってもテントが汚れない!それに各サイト毎に水場が設置されており、コロナ禍でも安心、快適に過ごすことが出来ました。
日常から離れて、広がる海を目の前に、開放感あふれる伸び伸びした環境の中でゆったりと時間を過ごす。まさに、これが本当のスローライフかもしれませんね。
#常備菜#キャンプ飯#南伊豆キャンピングテラス
今までに一番良かったと思うキャンプ場でしたので記載しておきます♫
↓
施設名:南伊豆グランピングテラス
HP:
[Menu]
1.地元産の金目鯛の煮付け
2.ビーフシチュー
3.オムライス
4.ミートローフ風
5.タコとセロリのアフィージョ
6.よだれアボカド2
7.シャンパンタワー(スイカ・キウイフルーツ)
8.オレンジレモン蜂蜜漬け
9.きゅうり玉ねぎのジャーサラダ
10.お昼の生姜焼き弁当
11.きゅうりの塩昆布漬け
[目次]
00:00 オープニング(作り置きを使って、キャンプ飯を作る様子)
04:31 Menu(常備菜×キャンプ飯)11品
04:47 [前日作り置き] 調味料、薬味の準備
06:14 オムライスのミートソース
07:22 ビーフシチュー
08:04 オレンジレモン蜂蜜漬け
09:04 きゅうり玉ねぎのジャーサラダ
10:02 きゅうりの塩昆布漬け
10:21 タコとセロリのアヒージョ
11:00 ミートローフ風
11:39スイカとキウイのシャンパンタワー
12:48 鯛の煮付けのタレづくり。
13:21 豚肉の生姜焼き 下味冷凍
___________________
高評価、チャンネル登録お願いします。
草食系家族のスローライフより
きゅうり玉ねぎのジャーサラダ 瓶詰め
[材料]
・きゅうり・・・2本
・玉ねぎ・・・1/2
・ポン酢・・・大さじ1
・塩昆布・・・小さじ1
・ごま油・・・大さじ2
ミートソース(オムライス用)
[材料]
・むね肉・・・2枚
・ピーマン・・4個
・玉ねぎ・・・1/2
・にんじん・・・大1本
・塩・・・小さじ1
・胡椒・・・少々
・醤油・・・大さじ3
・みりん・・・大さじ2
・ケチャップ・・・大さじ3