【補足】
この日はPM4時までに宿にたどり着くのが目的でした。4時以降は土砂降りになるようだったので、かなり急いでいました。高速に乗れば?と思われる方もいますが、右手首が痛い状態での高速道路は地獄そのものです。ずっとアクセル回しっぱで休める暇もなく、道内はPA、SAもかなり少ないのです。
それならば下道でも渋滞は一切なく、好きなタイミングある程度休めるほうが事故率、精神衛生上にも良いのです。
去年は10日間通して「右手が辛い」が無かったので、北海道でのスロアシの恩恵は凄いと痛感させられました。
体力的にも、精神的にもこの日は本当に辛く、そこに雨に追われるという状況が重なってさらに心に焦りが生まれてました。
ぶっちゃけて言うとこの日の記憶は結構とびとびでただただ「辛かった」として覚えてません。
動画編集時に「辛さ」とか「大変さ」を消す事は非常に容易ですし、その逆も然りです。
ですが当チャンネルはモトブログのメインジャンルの「エンターテインメント」系ではありません。
なので基本は包み隠さずその時その時の「雰囲気」を伝えていこうと思っています。
YAMAHA YZF-R1 2020 全9話【予定】による北海道ツーリングをお届けします。
6月25日出発~7月5日帰宅となっています。
基本は1日分を1話としていますが、9、10、最終日は尺の都合上1本にま