Vlog#73 (下方にHP案内有ります)
今回は、北海道ツーリングでお世話になる宿泊地のご紹介と、稚内市に行く直前編です!
宿泊施設の名前は”あしたの城”読み方は”あしたのジョー”です。
各部屋にはあしたのジョーに出てくる登場人物の名前が!
私は”ウルフ金串”の部屋で休ませていただけました。
陰ながら私は”あしたのジョー”の漫画を何百回と読んでいるファンです。
この名前を見た時にはいつか泊りに行きたい!と思い叶いました。
是非道北に宿泊されるときはご検討ください!私的にはとてもなごみそして、ゆっくりと出来ました。あぁ言い忘れました!ごはん(白米)とてももっちりとして美味しかったです。
宿泊地 〒098-4106 北海道天塩郡豊富町豊徳
施設名 あしたの城(あしたのジョー)
電 話 0162-85-2155
HP →
2日+数時間ちょっとだけバイクでツーリングできる時間が有ったので、駆け足で道北を中心に、南下するルートで行ってきました。今回は苫小牧を出発し最終目的は道北だけでもめぐる事でした。ノシャップ・稚内港北防波堤ドーム(旧稚内桟橋駅)・宗谷丘陵白い道・猿払エサヌカ線・廃線になった国鉄天北線の浜頓別・中頓別・そして音威子府駅へ。国鉄チャレンジ20,000kmに挑戦に来たあの当時の事を思い出し音威子府駅構内の常盤軒へ。国道40号線を北上し、無人駅・秘境駅の糠南駅。オトンルイ風力発電所・羽幌駅(旧)・旭橋梁遺構(国鉄羽幌線)・三毛別復元地・留萌駅・増毛駅。そして旧萱野駅・夕張・根室本線 落合駅(富良野駅-新得駅 2022年12月または2023年4月の廃止となるように思われます) 南下しつつ寄ってみました。
#北海道 #北海道ツーリング #あしたの城
======================================
MOTO: KTM 790 DUKE
Photographic Equipment : Galaxy S10
Cam: GoPro HERO7Black
===========================