2泊3日で高原キャンプへ行ってきました。今回はその前編になります。
場所は「めいほう高原キャンプフィールド」。冬はスキー場なので広大な敷地、虫の声に癒されてください💕
【動画内に登場した主なアイテム】
●ヒーリングチェア(コールマン)
チェアを4脚一気に買い替えました!組み立て要らずの収束タイプ、背面に大きな収納ポケット、安い、すっぽり包まれる座り心地、我が家的にパーフェクトなチェアです。
↓我が家が購入したのはアルペンコラボモデル(色がブラウン)
↓通常バージョンはこちらです
●2つ折りアウトドアテーブル(クイックキャンプ)
テント内の省スペース化のために以前使用していた一回り小さいテーブルを再登場させました。
●トランクカーゴ(収納ボックス)
2段重ねるとちょうどテーブルくらいの高さになりサイドテーブルとして使いました。
(ベージュ)
(カーキ)
●フィールドラック
2台セット、天板付き、収納ケース付き、でこのお値段です。
●マルチグリドル
ステーキを焼いたり、アヒージョを作ったり。こびりつかない優秀なフライパンです。
●マルチグリドルの取っ手(ハンドルカバー)
マルチグリドルに取っ手を付けたら使い勝手が想像以上に向上しました!高いモノしかなくて躊躇していましたが千円台の商品を楽天で見つけました。レビューが無くて不安でしたが問題なく使えました👍
【撮影機材】
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII
Insta360 GO 2
——————————————————–
YouTube内の動画に関する質問やコメントは
他のSNSではなくYouTubeのコメント欄に頂けるとうれしいです☺️
——————————————————–
【Instagram】
お気軽にフォローしてください♪
【Yahoo!クリエイター】
キャンプについて記事を書いています
——————————————————–
♪BGM