Vlog#75
今回は稚内港北防波堤ドームから宗谷丘陵の中にある「白い道」編になります。
白い道では片道3キロノーカットにてお届けします。
2日+数時間ちょっとだけバイクでツーリングできる時間が有ったので、駆け足で道北を中心に、南下するルートで行ってきました。今回は苫小牧を出発し最終目的は道北だけでもめぐる事でした。ノシャップ・稚内港北防波堤ドーム(旧稚内桟橋駅)・宗谷丘陵白い道・猿払エサヌカ線・廃線になった国鉄天北線の浜頓別・中頓別・そして音威子府駅へ。国鉄チャレンジ20,000kmに挑戦に来たあの当時の事を思い出し音威子府駅構内の常盤軒へ。国道40号線を北上し、無人駅・秘境駅の糠南駅。オトンルイ風力発電所・羽幌駅(旧)・旭橋梁遺構(国鉄羽幌線)・三毛別復元地・留萌駅・増毛駅。そして旧萱野駅・夕張・根室本線 落合駅(富良野駅-新得駅 2022年12月または2023年4月の廃止となるように思われます) 南下しつつ寄ってみました。
#宗谷丘陵 #北海道ツーリング #白い道
======================================
MOTO: KTM 790 DUKE
Photographic Equipment : Galaxy S10
Cam: GoPro HERO7Black
BGM : BGM DOVA-SYNDROME ”青空エクササイズ”
BGM Dario G – ”Dream to me”
======================================
0:00 OPENING
0:09 TITLE
0:26 国道238号線 117クーペ発見!
0:50 見えないけど稚内空港
1:55 再発見!いすゞ117クーペ
2:52 白い道へGO!
3:14 白い道入口
5:44 花嫁&花婿 発見!
8:01 白い道 END
8:11 西向きで 白い道
10:51 次回予告